2月の食べる元気「節分メニュー」

今年の冬は例年に比べると暖かい日が多かったように思いますが、2月に入り、少し寒くなってきましたね。
さて、そんな2月の食べる元気は節分という事で「恵方巻」です!!皆さん、今年の恵方はどの方角か、もちろん知っていますよね?そう!今年の恵方は「西南西」です(^^)/恵方を向いて太巻きを1人1本、喋らずに食べると願い事が叶うともいわれています♬皆さんの願いは何ですか?自分の事、家族の事、それぞれの願い事があると思いますが、その願い事が叶うと良いですね。
まだまだ寒い日が続きますが、風邪などに気を付けて今年も1年元気に過ごしましょう。

本日の献立

助六
菜の花のからし和え
玉子ボーロ
清汁

538 kcal
 鬼はそと、福はうち
みなさんのところにも沢山の福が来ますように

当院のランチョンマットは たんぽぽ保育園の保育士が 制作しております

管理栄養士からのひとこと

鬼はそと、福はうち!!2月の食べる元気は、『節分メニュー』の紹介です。
当院の巻き寿司は、海苔の代わりに玉子で巻き上げ、嚥下に配慮したものになっています。
巻き寿司やいなり寿司は、好んで食べられる患者さんが多く、とても喜んでいただけました(*^^*)
なぜ、2月3日を節分というのか皆さんご存知ですか?節分という言葉には、『季節を分ける』という意味があります。昔日本では、春は一年の始まりとされ、特に大切にされたそうです。暦の上で春が始まる日を立春(2月4日頃)。そのため、春が始まる前日2月3日、冬と春を分ける日を節分と呼ぶようになったといわれています。
また、恵方巻は大阪発祥で、関西地方を中心に親しまれていたそうです。今では、全国的に恒例の風習となりましたね。
© Ryokushun Hospital. All rights Reserved.