1月の食べる元気「さばの味噌煮」

令和元年も早くも終わり、令和2年最初の食べる元気のメインは、さばの味噌煮でした!
サバはスズキ目サバ科のお魚で、真サバやごまサバがいます。特徴は背の部分の「青緑の縞模様」ですね!
漢字で「鯖」と魚に青(靑)と書くのは青い背中が特徴的だからです^^ さて、サバですが、なんで「サバ」と言うか知っていますか?これはサバには小さい歯が多いことから「小(さ)歯(ば)」「狭(さ)歯(ば)」と呼ぶようになり、サバになったとのことだそうです♪
サバは「脂っぽい」というイメージがありますが、この脂こそ薬効成分。EPA(エイコサペンタエン酸)DHA(ドコサヘキサエン酸)が含まれているからです!!EPAは動脈硬化、心筋梗塞、脳卒中などの予防に効果があり、DHAは高血圧、肝臓病などの生活習慣病予防に効果があります。他にタウリン、ビタミンDも豊富で、コレステロールの排泄を促します!! 皆さんもサバをとって健康第一で^^

 

本日の献立

ごはん
さばの味噌煮
しろ菜のドレッシング和え
洋なし
ヤクルト

581 kcal
 あけましておめでとうございます。
今年も笑顔で過ごせますように!

当院のランチョンマットは たんぽぽ保育園の保育士が 制作しております

管理栄養士からのひとこと

 1月22日の患者食献立は「さばの味噌煮」でした(*^-^*)
最近はTVなどで、”さばの水煮缶”がスーパーフードだと紹介されているのですが、ご覧になったことはありますか?スーパーフードと言われる所以は、生のさばをそのまま缶に詰めて加熱しているので、①調理の過程で喪失してしまいがちな水溶性の栄養素や、栄養たっぷりの油が流れでずに缶の中にまるごと閉じ込められている。②骨ごとやわらかく食べられるのでカルシウムやビタミンDがたっぷり含まれる。などなど・・・さばの水煮缶には体に良い効果がたくさんあります。使用する際は、この栄養たっぷりの汁も捨てず、調理に利用してみて下さいね☆ミ
© Ryokushun Hospital. All rights Reserved.