4月の食べる元気「行事食のご紹介♪」
今回は行事食です
なんと~彩り豊かなちらし寿司が主役でした
春の気持ちの良い天気だから外で食べたいなぁ~と思いました。野菜たっぷりサクサクのかき揚げをダシに付けてサクサクいただきました
今月の「食べる元気」は、桜も散りつつあるこの時期ですが、春を感じて頂けるような内容に致しました。
食材は菜の花やいちごなど春のものを使用し、色味もピンクや緑で春っぽく
この季節が旬の菜の花は「カリウム」の豊富なお野菜です。ミネラルの一つであるカリウムは、ナトリウムと関係が深く、体内の塩分量を調整し摂りすぎた塩分を排泄してくれる働きがあります。また水に溶けやすく熱に弱い性質も持ち合わせています。
これから暑くなる時期、生野菜や果物を摂ることも増えるかと思います。効率よく摂取しましょう



ここで、一句
花びらに 病をのせて ちらしたい
花びらに 病をのせて ちらしたい
管理栄養士からのコメント

食材は菜の花やいちごなど春のものを使用し、色味もピンクや緑で春っぽく

これから暑くなる時期、生野菜や果物を摂ることも増えるかと思います。効率よく摂取しましょう


(ただし、腎臓にご病気のある方はカリウム摂取量に注意する必要があります。)