栄養科 

栄養科の目標

美味しい食事を作ることと同時に、患者様に安心して召し上がっていただくため、
安全性・衛生管理の保持に努める。

◎ 業務概要

栄養科の業務は大きく分けて、給食管理と栄養管理の2つからなります。
食事は治療の一環であるため、この2つの業務を上手く機能させることにより患者様の健康回復、病気の治療に貢献できるよう努めています。
患者様の病態に応じた献立を作成し真心を込めて調理しています。



食事の特徴

栄養科 嗜好食対応 適宣個別に対応しています。

形態別の提供 ・普通
・中きざみ(一口大)
・きざみ(あんかけ極小きざみ)
・ミキサー
・軟菜(形のまま)

5形態で提供します。
咀嚼、嚥下が困難である患者様にも食べやすい食事を提供します。

イベント、お祝いの日の特別食

・毎月第4木曜日、誕生月該当者にミニケーキとバースデーカードでお祝いします。
・月1回、季節の食事等を使用した行事食の提供します。
・毎週金曜日は麺の日。様々な種類の麺料理を提供します。

医療・食事の向上のための取り組み

  • 料理に適した温度で召し上がっていただけるよう温冷配膳者を使用し、食事時間にも配慮しています。
  • リハビリ、病棟スタッフと協力し、食事動作に障害がある患者様にも少しでも支障なく食事を召し上がっていただけるよう、 自助食器の導入など食事環境に配慮しています。
  • 全入院患者様の栄養状態を把握し、個人に応じた栄養管理を行うため、入院時に栄養管理計画書を作成しています。
  • 週に1回、多職種にて総合カンファレンスを実施しています。



スタッフより

リハビリテーション室 理学療法 食べる楽しみは生きる楽しみです。
経口摂取困難であった方が、口から食べれるようになることで生き生きとした表情を見せ、 コミュニケーションも良くなってくるのが分かります。
少しでも多くの方においしく口から食べていただき、そして喜ばれる食事を提供し、 患者様のQOL(Quality Of Life/生活の質)の向上を目指しています。
1ヶ月に一度、栄養科からのブログ「食べる元気」を更新中! 今月のイチオシメニューや行事食の紹介と合わせて、管理栄養士からの一言やワンポイントアドバイス等を掲載しています。
是非ご覧になって下さい♪
食べる元気


© Ryokushun Hospital. All rights Reserved.