[保育園]新年あけましておめでとうございます。

あけまして、おめでとうございます!!
園ノートを拝見して、子どもたちはお家でお父さん・お母さんやおじいちゃん・おばあちゃんと楽しいお正月を迎えた様子が伝わってきました。
お家で新年のご挨拶を練習してくれたのか
「あけまして“おはよう“ございます!」と言ってくれる子どももいました♡笑笑

今年もみんなが楽しく保育園で元気にすくすく大きくなってくれることを願っています。


園では・・・
さっそくですが節分に向けて、鬼のお面作りしました。少しずつ、鬼の顔になってくると、「こわい、こわい」という子ども。自分の前から、お面を手で少しずつ押してはなそうとする子など様々でした。
色んな表情の鬼たちが完成しました。

豆まきの子ども達の様子は、また後日
HPにあげたいと思いますので楽しみにお待ちください。

【豆知識】
●節分について
節分は、立春、立夏、立秋、立冬の前日に、年に四回行われていたようです。
立春は今ではいうところの正月にあたり、その前日である節分は大晦日とされていました。そのため、陽の節分は今年までの厄を払って良い年を迎える、1年のはじまりの行事として親しまれていたようです。

●どうして豆を食べるの?
節分には新しい年の前日に行うため、福豆を食べることで体内に服を取り込んで、新たな都市を無病息災で過ごせますように、という願いが込められています。
また年の数より1つ多く食べることで、体が丈夫になって風邪をひかないようという風習もあるようです。
© Ryokushun Hospital. All rights Reserved.